参加方法
どなたでも参加できます。
投票する前に、まず参加者登録をする必要があります(初めてエントリーされる方のみ)。
参加登録(仮登録)よりお入りください。
参加登録(仮登録)でメールアドレスを2度記入、[仮登録] ボタンを押してください。
入力したアドレスに [本登録] 用のURLをメール配信します。
[OBG Registration URL] というタイトルのメールが送られてきます。
本文についているURLをクリックして [本登録] に進んでください。
参加登録が完了したら、投票画面(ログイン)より参加者名、パスワードを入れて
[認証] ボタンを押し、入場してください。トップページにもあります投票画面が表示されます。
投票する前に、まず参加者登録をする必要があります(初めてエントリーされる方のみ)。
参加登録(仮登録)よりお入りください。
参加登録(仮登録)でメールアドレスを2度記入、[仮登録] ボタンを押してください。
入力したアドレスに [本登録] 用のURLをメール配信します。
[OBG Registration URL] というタイトルのメールが送られてきます。
本文についているURLをクリックして [本登録] に進んでください。
参加登録が完了したら、投票画面(ログイン)より参加者名、パスワードを入れて
[認証] ボタンを押し、入場してください。トップページにもあります投票画面が表示されます。
投票のしかた
縦3×横3ブロック、合計9人の力士を選択します。
Excelのセルのイメージで、A1・A2...C3まで選択します。
選択できる力士は平幕のみです。休場対応の予備力士は3人まで。
[内容確認] ボタンを押すと投票内容が出ます。よろしければ [確認OK] ボタンを押してください。
なお、再投票の場合は既に投票された結果がそのまま画面表示されますので内容を修正し、
再度 [投票確認] → 内容確認 → [確認OK] ボタンを押すと投票内容が更新されます。
投票内容は戦況報告の開催月の参加者一覧でご確認ください。
Excelのセルのイメージで、A1・A2...C3まで選択します。
選択できる力士は平幕のみです。休場対応の予備力士は3人まで。
[内容確認] ボタンを押すと投票内容が出ます。よろしければ [確認OK] ボタンを押してください。
なお、再投票の場合は既に投票された結果がそのまま画面表示されますので内容を修正し、
再度 [投票確認] → 内容確認 → [確認OK] ボタンを押すと投票内容が更新されます。
投票内容は戦況報告の開催月の参加者一覧でご確認ください。
休場対応
指名力士休場の場合、予備力士が休場した力士のブロックに入ります。
同日に複数休場した場合、補充の優先順位順に予備から差し替えます。
再出場の場合は、予備力士と交換で休場前の状態に戻ります。
例)若豪州(セルB2の力士)が途中休場するケース
<before>
<after>
同日に複数休場した場合、補充の優先順位順に予備から差し替えます。
再出場の場合は、予備力士と交換で休場前の状態に戻ります。
例)若豪州(セルB2の力士)が途中休場するケース
<before>
A | B | C | |
1 | 恵那乃川 | 琴眼力 | 長州大力 |
2 | 昼の山 | 若豪州 | 隆ノ華 |
3 | 松健 | 比布の花 | 予想富士 |
予備1 | 岸ノ里 | ||
予備2 | 中闘将 | ||
予備3 | 礼座羅門 |
A | B | C | |
1 | 恵那乃川 | 琴眼力 | 長州大力 |
2 | 昼の山 | 岸ノ里 | 隆ノ華 |
3 | 松健 | 比布の花 | 予想富士 |
予備2 | 中闘将 | ||
予備3 | 礼座羅門 | ||
休場 | 若豪州 |
得点
選んだ力士が○=1点。銀星(対大関戦○)=1点、金星(対横綱戦○)=2点のボーナス。
取組日ごとに9ブロックの縦、横、斜めのいずれかに○が揃えば、揃ったライン数×1点のボーナス。
○点、ライン点、金星点、銀星点の合計がプレーヤーの得点です。
9人全員○の場合、パーフェクト達成です。(ボーナスはなし)
取組日ごとに9ブロックの縦、横、斜めのいずれかに○が揃えば、揃ったライン数×1点のボーナス。
○点、ライン点、金星点、銀星点の合計がプレーヤーの得点です。
9人全員○の場合、パーフェクト達成です。(ボーナスはなし)
順位の決定
合計得点の高い順に順位をふります。
同点の場合○星数/ライン数を優先順位とします。
同点の場合○星数/ライン数を優先順位とします。
優勝/三賞
優勝: | 最高得点者。同点のときは○星数/ライン数/金星点/銀星点順で決める |
殊勲賞: | 最多パーフェクト達成数。同数のときは金星点/銀星点。それでも同数の場合は合計点の高い方 |
敢闘賞: | 最多○星点。同点のときは合計点の高い方 |
技能賞: | 最多ライン点。同点のときは合計点の高い方 |
(備考) | 三賞は優勝者以外の勝ち越しプレーヤーから選びます。 |
各段の番付編成
以下の基準で番付を編成します。(今後変わる可能性あり)
番付登録人数 | 幕内 | 十両 | 幕下 |
70人未満 | 全員 | - | - |
70人〜100人未満 | 42人 | 残り全員 | - |
100人〜 | 42人 | 28人 | 残り全員 |
大関昇進
No | 条件 |
1 | 関脇各段優勝、小結総合優勝は場所数にかかわらず |
2 | 上記1以外は最近2場所以上三役に在位。 |
3 | 直前場所関脇在位は計32勝以上。三場所以上在位は計31勝以上。 |
4 | 上記3については三場所ともすべて勝ち越していることが必須。 |
5 | 直前場所は10勝以上。 |
6 | 直前場所小結は上記3に+1勝。 |
横綱昇進
No | 条件 |
1 | 大関在位で幕内最高優勝なら無条件 |
2 | 大関在位最近2場所の合計成績23勝以上 |
三役陥落
No | 条件 |
1 | 関脇小結7勝以下は無条件で三役陥落 |
2 | 関脇小結8勝はそれぞれ小結平幕に陥落 |
3 | 大関8勝以下は陥落点加算。陥落ポイントが2に達すると関脇に陥落 |
4 | 大関10勝以上で陥落ポイントをクリア |
5 | 大関陥落直後10勝で復帰。ただしカド番扱いとする |